上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1年の12分の1

早いもので、今日で2013年の12分の1が終わる。さて、正しく生きられたのだろうか。…結局、いつもと変わらない1か月だったような気がする。去年のどの12分の1を切り取っても、おそらくこれと近似した形になるのだろう。さらに言えば、一昨年のどの12分の1とも…

刹那の積み重ね

刹那感が抜けない。同期旅行は楽しかった。昨日行った別のボードも楽しかった。ただ。確かに同期と一緒に過ごす時間は楽しいけれど、それも恒久的に続くものではない。誰かが企画するのをやめれば立ち消えになってしまうだとか、結婚した人が一人また一人と…

作業中

バックグラウンドでDVD焼きながら、横で表面印刷作業中。いまどきのプリンタのCD-R(ないしDVD-R)のレーベル印刷技術って凄いんだね。こんなにクオリティ高いものが簡単に出来るとは思わなかった。ムービーの作成然り、DVDの作成然り、時間と素材と能力さえあ…

夜の4連戦

今日で夜の4連戦が終了。初日から翌日5時起きの仕事前に終電1本前まで飲み、2試合目は先輩宅泊まりの長丁場、3試合目は徳利が何本も飛び交う乱打戦、最終日の今日は新幹線で1時間半かけて夕方から飲みにだけ行く強行日程だったが、無事翌日に二日酔いを持ち…

同期にも諭された

はい。ちゃんと生きます…(眠い)

合コンにおける正しさ

割と楽しかった時の合コンに限ってアドレスを聞きそびれる致命的ミスを繰り返している、これで3回目。目的と手段を取り違えているに違いない。合コンはあくまで目的ではなく手段であるはずなのに。意味なし。相手のアドレス聞くのって礼儀だよなぁ…相手にも…

下駄

同じ行為をするにしても、イケメンがやるときゃーかっこいーってなるけどブサメンがやるとなにそれきもーいになることってきっといっぱいありますよね。ブサメンはそこんとこはき違えないようにふるまわなきゃいけないし、逆にイケメンならこれやっても許さ…

モチベーション

モチベーション、というかやる気の問題で本来持っている能力の何割かしか発揮されないというのは悲しいことよね、でも事実としてある。眠っていた能力を全部開放して素晴らしい力を発揮する、みたいなのはよく少年漫画であるけれど、人間ってそういうところ…

充実した休日

上のはあくまで、私の今の生活習慣と集中力でいったら到底間に合わない、というレベルの話。受験生と同じような生活と集中力が戻ってくれば、なんとかなるような気がする。それが可能かは別の話として…。 図書館学習 今日は久々に1日何も予定のない休みだっ…

無計画に過ぎた…

簿記の勉強計画ミスった。残り1ヶ月足らずしかないが、商業簿記も終わってない上に、まだ工業簿記が手付かずで残っている。そして、1月から2月にかけて、休みはボードの予定で連日埋まっている。もう完全に間に合わない模様…

刹那の弊害

刹那的な生き方ばっかり積み重ねてるからこういう風に感じるのかもな。

So What??

なんか今、周りのことがどうでもよく思えてしまって、よくない。世の中の9割9分のことって、突き詰めればどうでもいいことだと思う。「だからなんだ」って。正しさだってそう。正しさを希求する理由なんて、実は1つもない。特にこれといった理由もないんだけ…

立場的なもの

結局あれだ、いかに自分の立場・境遇だけじゃなくて色々な立場・境遇の人のことを考えられるのか、ってことに尽きるんだな。うん。

苛立ち

今、なんだか久々にすげー苛々している。世の中ナメてる人間多すぎ。世の中そんなもんじゃないだろ、って言いたい。他人を見て苛々するのって気分よくないね。こういうのってとりあえず本人に何か言っても仕方ないし、いくら言ったところで口やかましい自分…

数値的まとめ(2008〜2012)

なんとなく高校3年の夏から取っていたライフログを眺めていたら、そういえば数値的まとめをここ2年くらいやっていなかったのを思い出した。(参考:2008、2009、2010)。もうその役目は終えたかなと思いつつ、社会人4年間の振り返りということも含めて、ちょっ…

海猫

寝たきり読書ついでにもう1冊読んだのでたまには感じたことを。海猫作者: 谷村志穂出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/09メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見るこの本もう読むの2回目か3回目なんだけど…でもやっぱり谷村志穂の…

ワーキングプア

ぎっくり腰の状態は一進一退。ちょっとは歩けるようになったけれど、まだ痛みが走る。4年前であれば明日にはバレーをしていたけれど、もうその回復力はないのだ。でも今となって色々情報を漁ってみると、4年前はあまりにも無謀な行為をしていたのだと気がつ…

相場感

この辺からちょっと話がずれてきたので別立てで。しばしば自分のことをちょっと勘違いして良く見てくれる人がいるけれど、そういう人でも、深く関わっていくときっと本質みたいなものは徐々にバレていくんだろうな、という思いが頭から抜けなくって、怖い。…

ぎっくり腰

新年早々、人生で2回目のぎっくり腰発症。前回は大学4年次の夏合宿中なので、4年ぶり2回目、ということになる。まだそんな歳じゃないのに、と思いたいけれど、もうそんな歳なのかもしれない。要因はその前の週末に行っていたボードにあるのはほぼ間違いがな…

閉じた世界

新しい分野の人と会うと新しい世界が広がる。これまで何度か書いてきたけれど、最近その機会がほとんどなかったことに改めて思い当たった。会社絡みの出会いこそあれど、会社外への広がりみたいなものが全くない。そりゃ色々なものが頭打ちになるのも当然だ…

見積もり

歳を重ねるごとに、見積もりは正確になってくる。何か物事に対して見積もりを行うとき、最高の結果から最悪の結果までおおよそ無意識のうちに5段階くらいの見積もりをしていると思うのだけれど、最近、上から3番目か4番目くらいの見積もりが当たることが多い…

年賀状

凍った道を踏みしめ、歩いて寮に帰ってきた。どうやら1日で、また少し積もったらしい。ポストの中には8枚の年賀状。いつからか、こちらの住所に年賀状をくれる人も増えてきた。名字が変わっていたり、名前が増えていたり。写真入りの年賀状の枚数も増えてき…

抱負

正月は実家でゆっくり過ごした。1日だけの滞在を終えて、今寮に帰る新幹線の中。今年の目標。目標自体を久々に掲げる気がするけれど、「正しい人間になる」。昨年末も然りだけれど、最近の自分は自信をもって人に自分のやっていることを主張出来るような正し…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。この1年が、皆様にとってより一層素晴らしい1年になりますことを、心よりお祈り申し上げます。毎年恒例、年賀状の図案をもって新年のご挨拶と代…