上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

TOEICその後

さて、とりあえず勢いで受験申込するだけしてみて、受ける日になって「目標は前回スコア」と公言しちゃったTOEICですが、結果が返ってきました。

結果。前回スコア+10。なんとまさかの公言達成。

結局前回試験受けてから今回受けるまでのこの5年間、単語覚えたり文法やったりっていう一切の英語学習をしていないから、たぶんこれが純粋な素のままの英語能力、ってことなんでしょう。ついでにいうと、リーディングもリスニングもほぼ同じくらいの点数。どっちが苦手でどっちが得意、ってこともないんだろうね。おそらくあと何回受けてもこの辺の値に近似していくだけなのだろうな。多少の上下動こそあれ。

これ以上の点数を取るには、たぶんリーディングの方では文法的な知識をもう一度しっかりつけて取りこぼしをなくすのと、語彙力をつけてわかる言葉、フレーズを増やすことが大切。リスニングの方は多分これといってやることがない。リーディングで弱点のところが多分リスニングでも点数に反映されているため、そこが補強されればおのずと上がってくることでしょう(特に語彙力)。あとはリスニングは数こなすだけね。主にTOEICで良く出されるようなビジネス関係の単語とか言い回しに弱い部分があると思うので、もしこれ以上の点数を目指すなら、そこを重点的にやることが必要なんでしょう。という自己分析。いわゆる受験勉強っていうやつですな。TOEICの出題傾向に特化した「傾向と対策」。とりあえずあんまりやる気はないんだけど…。

さて、一応公言は達成したわけですが…。実は、受けた日の感触として、それまで一応3回分練習問題的なものを解いた後の手ごたえも合わせると「あれ、意外といけちゃったかも」みたいに思っていた通りの結果と言えばそういう結果でした。でも、その反面、もうちょっと取れてるかな、みたいなかすかな根拠のない期待(それこそ宝くじ当たってないかなみたいなわくわく感だけど笑)もあったので、なんか意外とそこまで嬉しくもない、というか、なんか微妙な感じ。今後についてはまだ未定。とりあえずスコアが出たところで、現状がわかったからにはやらんきゃないよなぁ、という思いもするし、でも、ここまで来ると次の50点を伸ばすためには結構努力しなきゃいけないように思えるし。努力しなきゃいけないのは当然なんだけど(笑)。使い道も今んとこあんま見当たらないしなぁ…。

また次回いつ受けるかはわかりませんが、とりあえずこれで英語に関してはひと段落、という感じ。あとは来年2月の簿記に集中する。やべえ、全然やってない、間に合わないかもしれない…。