上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

スマホ導入その後

htcAriaを購入し1月くらい経つので、そろそろまとめてみようと思う。

PCとの接続

ネットの接続状況は良好。日常的に使う分にはほぼ問題がない。これまで使っていたデータカードと比べても、特に遜色ない速度が出ている感じがする。ただ、21時以降はやっぱり遅い。おそらく、帯域制限がかけられているものと思われる。あと、ネットの接続はつないだ瞬間いきなりもうネットに接続されてしまうので(前のデータカードは専用の接続ソフトから接続する手順があった)、この辺のセキュリティ的なところがイマイチよくわかんない。一応、パブリックスペースでの接続、という設定にしているのだけれど大丈夫なのだろうか。今のところ、問題はなさそうだけど。

あと、AriaをUSBテザリングで接続すると、同時にバッテリーの充電も行われてしまうのがちょっと気にかかる。まぁいいんだけど、電池を使いきっていない状態で充電開始してしまうことになるから、バッテリーの消耗が早くなるんじゃないかな、と思って。

スマホとしての利用

さて、ネット環境を外に持ち出す、という、今までにはなかった変化が私の生活にもたらされたわけですが。今まではケータイでネット閲覧とかもホットペッパーくらいしかしてなかったから、ホントに外でネットにつなぐってことがあまりなかったわけです。その辺のところ、これまでとどう変わったか、というところ。

今のところの主な利用方法は、ニュースチェックと、mixiFacebooktwitterなどのコミュニケーションツール閲覧の2点。

スマホを導入してから、家でPCをやる時間が減ったように感じる。これは喜ばしいことかな、と。朝起きてちょっとネットつないでニュース見て、SNSの更新チェックして、ってことが出来る分、帰ってきてからまとめてこれらをチェックする必要も減った。AriaをPCに接続するのが面倒なのもあるけれど(笑)。細切れの時間にこれらを持ってくることが出来るのはまぁ便利かな、という気もする。

一方で、その反面、SNSの利用に大きな時間を割かれるようになっては面倒だな、とも思う。所謂、mixi疲れみたいなやつ。正直twitterに関してはついていけてない。Facebookの実名性もちょっと私には厳しい。結局、PC使ってた時のSNS利用にちょっと毛が生えた程度になるのかな、という気がしている。この辺はまた別の機会を設けて書き直したい。

これらのツールの使用の際に、やっぱり文字入力はしづらい。PCで閲覧していてちょっとコメントを残す、という行為比べ、ケータイ打ちは随分とハードルが高い。フリック入れても結局慣れてないからイマイチ使いづらいし。そういうわけで、記事を書くとか、そういう用途には向いていないように感じている。まだケータイのほうがマシかな。コメントは結局家帰ってPCつけたときにしているし、はてなの更新は結局今まで通りにケータイからメール送信でしている。そのほうが速いから。

あとは、ちょっと外出た時にお店の検索とか出来るのは便利ですね。結局ネットを持ち出す、ということは、は検索ツールを持ち出す、ということにイコールなのかな、と。マップもそうだし、hotpepperもそうだし。

アプリはほとんど入れていない。ゲームとかはしない。それやりだしたらそれこそ時間を割かれるし(それは生活スタイル的になんか嫌だな、と)、メモリもスペックもそこまで強くはないので。あくまで情報ツールとしてのスマホ、という位置づけでこれからやっていくことになるのだろうな、というところ。

今後の課題

今のところニュースは毎日新聞のアプリと、Yahooとニッカンスポーツのスマホ用サイトから取ってきているのだけれど、イマイチPCからYahooニュースを見ていた時に比べ情報が薄い気がする。例えばその日の試合の詳細な流れくらいは見たい。もちろんそのままこれまで見ていたPC用サイトを見ればよいのだけれど、スマホの小さい画面ではちょっとストレスがたまる。その辺のニュースの取り方をもう少し整理したい。どっかにはあるんだろうから。

それくらいかな。おおむね、満足はしています。別に前のでも良かったかな、っていう気もしているけれど。結局、生活スタイルに特に大きな変化はもたらされなかった。仕事の休憩中、ひまつぶしにニュースチェックするくらい。それだけ。

他の人の使い方がなにぶん全然わからないんだけど、とりあえず真似てみるのもいいのかなと思っています。