上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

卒業へ向けた雑多な事柄その3

その1その2に続いて。3月中に計画的にこなすべきこと。あと1ヶ月もないけど。

前回からの申し送り

  • OB組織の立ち上げ

これに関しては現役側にOB名簿を作ることで解決。システム作りと、既引退者からの名簿への記載事項の収集も完了。今後へ向けた体制作りは一段落ついたと見て良い。あとは前回からの積み残しとしては、OB同士の連絡の場とか作成してもいいかもしれないけれど。掲示板1つくらいあってもいいかなとも思う。けどまぁ、現状見る感じいらないのかな。あれば良いものかもしれないけれど、なくても困らない程度のレベルのものであるようだ(要するに誰かがやらなきゃ誰もやらないタイプの事柄)。特に希求されてる感じもしないし、必要性に気がついたらその時作ればいいんじゃないか。もう、でしゃばらないことにする。

  • 引退者同士のメッセージカード

現状で1名分届いていない他はなんとか集まった。まだ渡していないファイルが8名分と、全員分の追加分が残っている。追加分の再配布作業を今週末より開始。3月中に会える人に関してはその場で渡す。機会は追いコンなり何らかの飲み会(あれば)なりを予定。しかし、実際問題、何名集まるのかとか機会がホントにあるのかとか不明。渡せなかった人に関しては友人、パートナーなどにお願いして渡せる分は渡す。それでも渡せない分はしょうがないから郵送。追加分のカードだけの人は80円切手貼って封筒で郵送、ファイル自体受け取ってない人はおそらく郵政公社のEXPACK500を使用。作成代金とか郵送代金の回収は…もうどうでも良くなってきた。期待しない。せいぜい行って数千円でしょ(現状で回収出来ていない分を含む)。余分にもらっとけば良かったのかもしれないけど、そうするわけにもいかないし。

4月までには絶対に終わらせる。

3月中にこれらの機会で会えそうもない人、メールくだされば、私の都合の許す範囲で指定された場所まで届けに行きますので個別にメールください(たぶん)。これもこっちからメールしたほうがいいのかな、そのほうがいいんだろうな。やります、たぶん。

  • ブログのあり方

めんどくさいからそのまま。不定期更新体制に移行。どのくらい更新するかは不明。環境がわからないのでそのとき考える。今は判断しない。印刷はしないでいいや。もう。

  • 卒業旅行

こないだの旅行でいいや、もはや。

  • 卒論

学科の図書館に保存する原稿を提出するために、もう一度見直して印刷する必要性あり。どうせ直前までやる気出ないだろうから、合宿後に行うこととする。スケジュール的にも昼間は割と余裕がありそうだし。

追加でやること

  • 部屋の整理

現在進行形。今部屋の中にはダンボールが既に6箱くらい山積みになり、酷いことになっている。さらに、もう4箱くらいダンボールが必要だと思う。今週末入荷予定。

  • クレジットカード、銀行口座の管理体制の再考、各種サービス申込み

たぶんすぐ終わるけど。ポイントとかについてもう少し良くリサーチしておくべき。あと、口座の引き落とし先とか変更する可能性も考慮に入れた上で。4月までには何とかしたい。サービス申込はとりあえずさっき一通りした。

  • 贈呈用バッグ購入

合宿前を目処。リサーチはほぼ完了。あとは決めて買うだけ。これもお金の徴収が。。。

入社前の雑多事項

  • 会社提出用書類の準備

すぐ終わるのでとっとと終わらせてしまえ。

  • 形而下的に準備すること

研修のとき必要となるはずの衣類の購入(ワイシャツとか研修所で着る服とか)は昨日今日でだいぶ進展。実際入ってみないとどんな環境なのかわからないので、最初は無難な感じで必要最低限の準備だけすることにする。入ってから、周囲の状況に応じて買い揃えていったほうが良いだろう。浮いたりしないためにも。ファーストインプレッションは確かに大事だけれども。

  • 形而上的に準備すること

事前教材は昨日までに一通り読んだ。もう一巡するかしないかくらい。たぶんしない。本買って読むのも4月までにやるべき。自主的に4冊程度購入予定。入ってから判断するしかないことが多いのは事実だけれど、その判断の材料として事前に知っておいたほうが良い種類の知識が存在するのは確かだろう。BOOKOFFにはないと思うので、まぁ書店で買うかな。出費は致し方ない。なんだかんだで(やる気の問題とかで)読む時間が確保されない気がするので、早めに購入すべき。可能なら明日あたりの購入が望ましい(久々の晴天であるため)。

目下の課題

やる気が起こらないこと。空気が読めないこと。妥協レベルが下がっていること。モチベーションの維持が肝要。