上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

土曜の朝

なんか金曜の夜が嫌いだ。何もする気にならない。週の疲れがたまっているのかしら。2から5限までの疲れがたまってるとか?いや、そんなことはないはず。むしろ勝手にそうやって思い込んでるだけなのかもしれない。でも、何もする気にならない。周りが元気だから?変わり映えのしない週末が待っているから?次の日の授業がなくて気が抜けるから?うーん、思い込みなのかなぁ。思い込みなんだろうなぁ。

結局昨日もどうしようもなかったので、早めに本持ってベッドに入って、1冊読みきってさっさと寝てしまった。まぁそれはそれでアリな過ごし方ではある。

でも、次の日朝起きて1週間の間にためておいた週末やらなければならないことのリストを見る。そうするといつも、「あー金曜の夜に少しでもやっとけば良かったなぁ」って思う。しかしながら、いつもそれは無理だなって悟る。

一度始めてしまえばなんとかなるものなのかもしれないけれど。人間には「作業興奮」というものがあって、ある程度同じ作業を続けていると、次第に気分が乗ってくるものらしい。だから、とりあえず手をつけてしまって、とにかく15分くらいはひたすらやっているのが良いらしい。特に、手を動かすとか、身体に直接的に働きかけを及ぼすのが必要とのこと。「やる気が起こらない」とか言ってる前にとりあえずとりかかってみるのが良いものだと思われる。

集中力の出し方については高3のときに本を読んだりして少し調べてみたけれど、納得は出来ても結局実践はできなかった気がする。出来るときはできているし、出来ないときはできない、みたいな。よくわかんないけど。好き嫌いとか、モチベーションの問題なんだろうけどね。とりあえず理論的にそうあるのが良いっていうのはわかっているはずなんだけどなぁ。結局イマイチ実践できないまま今に至る。

それにしても金曜の夜なぁ。鬼門だ。うまい過ごし方はないものだろうか。

とりあえず今日は寝てリセットされたスッキリした頭で1から始められるので、まずはリスニングの課題でも片付けるとしようか。今週はリストが多い。うまいこと片付けていかないと。