上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

都内で車を持ち続けることの意義について

夏タイヤがさすがに6年も乗ったので限界に近付いている。先日空気が抜けているというので、急遽冬タイヤに換えた。次の夏タイヤの交換のタイミングで新しいタイヤを買うか、どうか。

維持費

駐車場代に月2万円とちょっと支払っている。その他、保険、ガソリン、高速代など。車検代を年割したり、夏タイヤ、冬タイヤの費用をトータルすると月々4万くらい行くんじゃないのか。

車を持ち続けるということ

タイヤ自体はたぶん5万もしないで交換できると思うので、次のタイミングではとりあえず交換しておいて、そのまま乗り続けるという選択肢をとるのだと思う。おそらく、次の異動でも地方に行くという可能性は限りなく低いと思うけれど(もしくは海外)、都内だったとしても、乗り続けたい。確かに都内で車を持ち続けることはお金もかかるし、2週間に1回くらいは乗らないと悪くなるので結構手間もかかる。最近はゴルフ行くときくらいしか乗ってない。でも、深夜だとか、休日の昼下がりだとかに好きな音楽を聴きながら軽く都内を走るだけでも、結構気分転換になる。そういった意味でも、縛られるものも多いけれど、乗れるうちは車は乗り続けるんじゃないのか。

車を買い替えるということ

現在走行距離は6年目で6万km弱。そろそろいろいろなところにガタが来るような気はしているが、今のところ大丈夫。

買い替えるとしたら、たぶん結婚などしてライフスタイルが変わった時なのだと思う。その前に、車の寿命が来るか、海外転勤などになったら、おそらくは車を「手放す」という選択肢をとるような気がする。今のところ、都内に住んでいる限りにおいては新しい車を買い替えるほどのモチベーションはないし(今持っているものを持ち続ける程度のものはありこそすれ)、「なくてもいいかな」くらいのものである。

もし買い替えるのであれば、Blouetooth対応のナビにして、Bluetooth対応のiPodTouchかなんかを買って、流せるようにしたいな、とは思うけど。車とオーディオってやっぱり不可分なものだと思っていて、今の車の気に入っているところの1つは車載のスピーカーがそこそこ良いというのがある。(あと、ナビの使い勝手が良いとか、あとから取り付けたサブウーファーの調子がいいとかもあるのだろうけれど。)でも、おそらくそれは空想の中のことにすぎなくって、結局ライフスタイルを見ながら、たぶん柔軟に判断するんだと思う。そこまで、優先順位は高くない。

結局

今後の異動先だとか、ライフスタイルの変化だとか、そういうのに左右される、ということ。そりゃ当然か。ケータイとか家とか、生活に付随するものはすべてその辺に左右される。定住生活にもあこがれるけれど、結局我々はそういう運命にあるのだ。