上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

ケータイ買換え論争続き

俺の中でケータイはほぼiidaで決まりかけてたんだけど、こないだ飲みに行くとき、店の開店までちょっと時間があったので(笑)ヨドバシの店頭でスマホ側の説明もちょっと聞いてみたら。

auから昨日発売になったテザリングできるスマホを買って、家のPCにWifi環境突っ込めば、e-mobile解約できるんじゃないかと気が付いた。そうすると、今までネットに払っていた料金がいらなくなり、ケータイ(この場合スマホ)の料金だけで、家のネットも賄えるってことになるよね。恐ろしい話だ。でも、これは周波数帯が違うらしく、エリアが限定されるので、実際には現実的じゃない。新潟で生活してると、まだまだ電波の届かない場所が生じる可能性が多々ある。23区で生活してるならそれでも全然かまわないと思うけどね。いざというときケータイが使えないっていうのは、実は凄く怖いことなのだと思う。auの強みはその電波の強さだと思うので、特に家電がない以上、やはり通信インフラとしてのケータイの電波は換えがたい価値があると踏んでいる。ちなみに回線速度は、今家でもe-mobile使ってるから大して変わらないはず。別にストレス感じてないしそれはそれでいいんだけども。

あるいは、auのケータイはそのままケータイとしておいて、今使ってるe-mobileのほうをテザリングできるスマホに変えるっていう選択肢もあるね。今USB突っ込んでるところを、スマホにしちゃうっていう。そうすると、ガラケとスマホの2台持ちになるけれど、料金的には今と大して変わらない。まぁメールは今まで通りauでやるんだろうから、いちいち使い分けるのがちょっとめんどくさいんだろうけれど。それだったらちょっと前に検討したやり方だけれど、USBをPocketWifiに替えて、iPodtouch買っても変わらないんじゃないかって気もする。どうせメールとかしないんだったらね。その場合、別にiPodtouchを買わなくても、auWifi使うって手もあるけれど。月額525円だったか。iidaだったら搭載されてたはず。

いずれにせよ、スマホの1台持ちはなんかあんまり現実的じゃない気がしてきた。通信料と勘案したときに、そこまで使わないもん。外でネットって。家のネット環境とケータイを合わせて1万円を超えると、だいぶ経済的に圧力がかかってくる。あとは2台持ちにした時の話だけれど、もしこれをやるとしたら、そうすると今度はイニシャルコストの問題が発生してくる。PocketWifi買うにしろ、iPodtouch買うにしろ、スマホ買うにしろ、いずれにせよ、本体価格がかかりすぎる。やれやれ。

e-mobileの2年契約は今年の7月まで。そのタイミングが、おそらくe-mobile環境を変更するタイミングとなる。それまでに、ある程度の形の答えを出す必要がある。ただし、auの春セレクト割が適用されるのは今年の5月いっぱい(笑)。うーん、ケータイはとりあえずiidaで買っといて、あとでe-mobileのほうをスマホに変えるのが一番いいのかな…。