上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

PC購入計画その6

発注。

デスクトップPC本体

紆余曲折を経てe9360jpになった。Phenom安いんだもん。

  • 地デジチューナー付き。結局3波にしてしまった。
  • CPUはPhenomX4の925。セール中で安かったんだもん。。。まぁクアッドだからいいかなと。
  • メモリは4GB。
  • HDDは故あって2TBになった。到底そんなに使わない。けど、その方がセールで安かったんだもん…。追加料金なしで1TBx2にしてRAID0で組めるオプションもあったけれど、初心者には怖いのでやめて普通に組むことにした。
  • ブルーレイは結局つけなかった。値段的な問題もあるけれど、寮で1人で暮らしている限りDVDは見ない。
  • OfficeはPowerPointつき。
  • セキュリティソフトもつけなかった。

モニタ

予定通り、iiyamaのタッチパネル付きディスプレイ

  • タッチパネルは完全に趣味。
  • 21.5あれば問題は無いかと。
  • IO-dataの商品より何故か1万以上安い。でも別に問題はなさそう。

トータル

16万8049円。結局16万円台に収まったことが喜ばしい。そのためにブルーレイ削ったのもあるけれど(使わないけどつけといても良いかなとも思っていた)。まぁ必要なものだけカスタマイズして組めたのが大きいかな。一体型でないデスクトップで地デジ対応になったし、タッチパネル液晶も取り入れられたし、クアッドコア入れられたし。ホントはintelのCPUにしようかと思ったけど、価格的な魅力と天秤にかけた結果AMDに落ち着いた。まぁ自分の使い方ならこれでも十分でしょう。

4年分の進化

今使っているメインPCからどれくらい進化したかというと…

  • CPU…1.60GHz→2.8GHz
  • メモリ…512MB→4GB
  • 画面…15型→21.5型ワイド
  • HDD…80GB→2TB

だそうです、やれやれ。4年間でだいぶ進歩してるもんですね。特にメモリ。ちなみに今持っているネットブック

  • CPU…1.60GHz
  • メモリ…1GB
  • 画面…10.1型
  • HDD…160GB

なので、これもメインPCよりはだいぶ出来る子なんだな…。6セルの予備のバッテリ買おうと思ったけど1万円することがわかり躊躇中。3セルでも7000円くらいするしな、2時間ちょっとしか持たないのに…。