上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

東京まとめ。

今、帰りの電車の中。21時前に出てきたのに、まだ寮には全然つきそうにない。遠いな。東京。

今回の帰京は、今いる自分の立ち位置を客観的に見ると共に、視点を修正するためのタイミングでの帰京、という狙いはあった。なんとなくこのままで良いのかなあ、と思っていた部分があったし、それを確かめに帰ろうと。単純に人恋しくなったのもあるけど(笑)。3昼夜飲み歩いて帰ってきた。お付き合いいただいた皆さんありがとうございました。

将来なりたいことのビジョンを描くこと。それが見つからないのならば、誰かに話を聞くも良し。先に進みたいのならば、まずは進みたい方向を設定しなければ進み具合も図れないのだ。

決めることから逃げてるんだろうな、きっと。全般的に。人間、環境に許されるならば、やはり安きに流れてしまうものなのだ。

一方で、今ある枠の中で出来る限りのことをやりながら、先に進んでいくのもあり、という意見には、少しながら安心した。多少、今の私の状況とは次元の違う話ではあるけれど。

また、やりたいことが見つからないっていう前に、まだ何もやってないじゃん、っていう同期の意見にもなんとなく安心した。安心してちゃ良くないんだけど(笑)。この辺の意見と前項の意見をうまくバランス取りながらやってかなきゃだな。あくまで安心しきってちゃいけない。

あと、些末な話だけど、今回の帰京で実感したのは、ジャスコとかで服買ってちゃあかんわ(笑)。有楽町と銀座行って実感。服のセンスは少なくとも日頃新潟で周りに合わせてフツーに生活してると完全に置いてかれる。最低限ビルボード、可能性なら古町まで繰り出したい。ちなみに今回初めてアバクロとかZALAとかH&Mとかフォーエバー21とか行ってみたけど、ああ東京にはこんな店もあるんだなあ、と思った。なんとなくTOKYOの30代ファッションのイメージ。ファストファッションって手頃で便利なのね。そりゃ人も集まるはずだわ、と思った。ちょっと好みとは違ったけれども。俺が東京にいたころにはなかったものね。

意外に東京は明るかった。報道や聞いた話からは、もっともっと節電してるのかと思っていたけれども、実際行ってみればなんてことはない、明かりは煌々と灯っているし空調もガンガンに効いていた(ように少なくとも私には感じられた)。新潟が暗いだけかもしれないけど(笑)。確かに発電量の範囲内であれば、必要以上の節電は逆に経済を後退させるだけだものな。この辺のイメージも実際に自分の目で見てちょっとは掴んでおきたかったので、それも達成出来たかな。ちょっと仕事的に気になるところでもあったのでね。

全般的に、なんか今住んでいるところとの違いを改めて感じた。あと、視点もそれなりに狭まってしまっていたわ。それに気付くのが狙いだったのだけれども。少し染まりすぎてたわ。仕事にも、新潟にも。最近。この感覚を忘れずに、これから生活を送りたい。

しかし、3日で忘れるんだろーなー、きっと…