上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

ケータイとネット環境再整備について。

過去に何度か書いてきたけれど(これとかこれとかこれとか)、ケータイが購入後既に3年経過したこと、並びにe-mobileの契約が7月で2年を迎えること、並びに最近のスマホの大流行の流れをくんで、今のネット環境の再整備も含めて、通信手段を再整備することを計画している。

現状

ケータイはau。今はシンプルプランSを誰でも割で利用し、基本使用料等でだいたい2000円前後、電話とメール以外の使用をほとんどしていないため、無料通話分をちょこっとオーバーするくらいで収まり、月額料金は3000円強くらい。ちょっと電話した月で5000円くらい。端末が3年を超え、そろそろ買い換えたいと思っているところ。

ネットはe-mobile。購入時にネットブックを同時購入したため、スーパーライトデータプラン(にねんMAX)を使っている。そのため、月額料金は3790円にネットブック代の割賦料金が加算され、月々6888円。データカードを使っている。

合計10000円強。そんなに払ってたんか…。

変更後

ケータイはauiidaのG11を購入する予定。スライドケータイでデザインの良いケータイ、で探したところこの一択になってしまった。今までずっとSANYOのケータイを使ってきたけれど、今使っているW54SAがSANYO単体としては実質最後のケータイになったため、特にSANYOにはこだわらない。ホントは明日にも替えてもいいんだけど、今年度は月単位の収支を赤字にしない、という目標を掲げたため、4月分の購入は厳しい(今月旅行で既に6万円使っているため)という個人的事情がある(笑)。通信プランはほぼ変えない、けれど、春セレクト割の購入条件に、データ定額プランに加入すること、が条件としてあったため、ダブル定額スーパーライトに加入する予定。これだと月額390円かかるけれど、パケット代が今の半額になるため、無料通話分を超える金額も減額される。ということで、月額2500円くらいに収まるのではないかと推測(ていうか今から入っておけよ)。

ネットは引き続きe-mobile。ただし、契約2年が経つのを機に、htcAriaを購入するのもありかと思っている。これだと、スマホとして持ち歩ける上に(通話とメールはauさんにやってもらうので、完全にネット専用機になりそう)、PCにつなぐことで家のネット環境をそのまま維持できる。そのうえ、テザリングを用いてネットブックを使うときもWifiでつなげる優れもの。回線速度も、今使っているのと理論値の上では変わらないため、今使っているネット環境と同じということになる。これに関しては実際使ってみないとわかんないけど。そのうえ、値段的にウルトラCがあるらしく、

  1. 今使っているデータカードを2年経過とともに料金プランを「データプラン」へ変更し、併せて『にねん得割』を申し込む。こうすると、月々の利用料金が0円(全く使わなかった場合)または4,280円(ちょっとでも使わなかった場合)となる。そうしておいて、タンスの中に眠らせておく(笑)。
  2. その上で、スマホをスマートプランで契約。加えてスマートプランデータセットを利用する。そうすることで、データ通信端末とスマートフォンのセットで携帯電話サービスの月額料金が1,000円割引になる。
  3. これでベーシックプランの2ねんとく割で契約すれば、月額4280円の1000円引きで3280円になる。

今の料金の半額近くになりますね(笑)。まぁ、スマホ導入のイニシャルコストはそのぶんかかるけれど、年単位で考えた時にはそこまで変わりはない、はず。だいたい3万円くらい(ところで他社に比べてなんでこんなに安いんだ?)。導入は契約が切れる7月以降を予定。

合計で…あれ、6000円くらいになる?

考察

スマホを仮に導入すると考えた際に、まず、考えられる可能性としては

  1. auスマホ1台持ち
  2. auのケータイとその他スマホ

あたりで考えていたんだけど、やっぱり値段的なものが大きかった。今は外でほとんどネットをしていないから、ケータイ料金もだいぶ安いんだけど、スマホにするとどうしても月々の支払料金は高くなる。併せて1万超えちゃう。そこまでして外でネットをする必要性を感じなかった。まぁ確かにあれば便利なんだろうけれど、別に必要ないんじゃない?と思って。値段と天秤にかけた時に、その必要性はないと感じたのかな。

で、最終的にauのガラケ1台持ちでスマホ導入は見送り、の方向で考えていたんだけど…。

ネット環境の整備も含めたところでだいぶ選択肢が広がって。本来ならばauから出たテザリングできるスマホに1本化すればもうちょっと安くなるんだろうけれど、周波数帯が違うらしく、エリアが狭められるためそれは却下。通信インフラとしてやっぱり電波の強さってのは持っておくべきものだと思うのです。生活するうえで必要なものとしてね。

それでちょっと調べてるうちに、e-mobileスマホ導入の可能性が突然浮かび上がって。あぁ、それなら悪くないな、と思った。今あるネット環境+ケータイの料金と変わらないし(むしろ安くなる)、必要な条件も満たしている。2台持ちってのはちょっとめんどくさいけど、そしたら必要ないときは持ち歩かなければいいだけの話で(笑)。場合によってはau-Wifiで月額525円でつなぐことも出来るしね。

最終的にこの方向で考えたいと思っています。ここまでたどり着くのが長かった(笑)。