上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

この際だから野球ついでに。

日ハムの新人八木が延長11回から交代して、ノーヒットノーランを逃したらしい。

ノーヒットノーランを続けたままなのに交代させるヒルマン監督もどうなのかと思うけれど、まぁ次の登板とかあるしね…。あと打てなかった味方打線もどうなのみたいな話はあるけれど、完全試合逃した西口もそうだったし…。あと接戦だから逆によい緊張感が生まれるっていうのもあるしね*1完全試合をやってのけた男たちについて書いた本を読んだことがあるけれど、絶好調じゃなくって、むしろ調子が悪いくらいのときのほうが丁寧に投げるから記録が生まれやすいらしい。あとは、完全試合には必ず1つや2つの美技が関わっていることも。

記録ってのは難しいものですな(笑)。いくら自分が素晴らしくても味方が打てないとどうしようもないし。ちなみに江夏豊は延長11回投げきってノーヒットノーランをやったことがある。凄いね。

*1:でも確か最後に完全試合を槇原がやったときは大差だった気がする。